キャバクラ・水商売業界用語集/体入ショコラ
キープ
ログイン
関東
東京
神奈川
千葉
埼玉
北関東
栃木
茨城
群馬
関西
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
東海
愛知
静岡
三重
岐阜
九州/沖縄
福岡
長崎
大分
佐賀
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
中国/四国
広島
岡山
山口
鳥取
島根
香川
徳島
高知
愛媛
北海道/東北
北海道
宮城
福島
山形
秋田
岩手
青森
北陸/甲信越
石川
福井
富山
新潟
長野
山梨
キャバクラ求人[体入ショコラ]
キャバクラ・水商売用語集
キャバクラ・水商売業界用語集/体入ショコラ
★ギフトカードプレゼント2大企画開催中!★
キャバクラ・水商売用語集
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行
R(あーる)
指名のことです。「Reserve」の頭文字から取った言葉で、お店側の人が使います。
合番(あいばん)
1人のお客様が女の子を2名以上指名すること。また2名以上のグループで来店されたお客様が、それぞれ女の子を指名する場合も合番と呼ぶことがあります。
アフター(あふたー)
閉店後にお客様と食事やカラオケに行って接待をすることです。時給は発生しませんが、キャストの大事な仕事の1つです。
アリバイ対策(ありばいたいさく)
夜のお店で働いていることを家族や知人にバレないよう対策する行為。具体的にはお店側が架空の会社を名乗って電話対応してくれたり、在籍しているように見せかけてくれたりします。
アンダー(あんだー)
18歳未満のこと。夜のお店は18歳未満や高校生を働かせるのは法律で禁止されています。そのため面接時にアンダーかどうかは念入りに確認されます。
移籍(いせき)
他のお店へ女の子が移ることを移籍と言います。常連客を掴んでいる人気キャストが移籍する際はトラブルになりがちです。
痛客(いたきゃく)
言葉の通り、言動が痛いお客様です。勘違い発言をする、他のお客様に迷惑をかける、暴力を振るうなどは典型的な痛客のパターンです。
一見(いちげん)
お店に初めて訪れたお客様のこと。一見客を常連客にできるかどうかは女の子の腕の見せ所です。
色恋営業(いろこいえいぎょう)
お客様に気のある素振りをして惚れされて、定期的に来店&指名をしてもらう営業方法です。
インカム(いんかむ)
耳につけるトランシーバーのこと。大型店の場合は周囲のスタッフとのコミュニケーションを円滑にするために男性スタッフは必ず使っています。
印取り(いんとり)
給料日払い、特別ボーナスなど給料日以外でお金をもらう時に、受領した証として判子を押すことを「印取り」と言います。
インビ(いんび)
invitation card(インビテーションカード)の略。直訳すると招待状ですが、この業界ではサービス券のことを指します。
ウェイター(うえいたー)
夜のお店で働く男性従業員のこと。掃除、セッティング、片付けなど主にお店の雑務を担当しています。お店によってはボーイ、黒服など呼び方が異なる場合もあります。
ウェイティング(うえいてぃんぐ)
女の子の数が少ないor満席のため、入店前のお客様を待たせてしまうこと。お客様が帰ってしまわないよう、無料の飲食物を出すなどの気配りをする必要があります。
裏書き(うらがき)
名刺の裏に連絡先を書いてフリーのお客様に渡すこと。うまくいけばお客様と連絡を取り合い、自分の指名客にできます。
裏引き(うらびき)
お客様を店に呼ばず、プライベートでブランド品を買ってもらったりお金をもらったりすること。裏と呼ぶこともあります。
売掛(うりかけ)
ツケのこと。もしお客様よりツケが支払われなかった場合は、担当の女の子が負担しなければなりません。リスクが高いため、キャバクラでは売掛を行っていないところが多いです。
永久指名(えいきゅうしめい)
指名された女の子が永久にそのお客様の担当になることを言います。主にクラブで採用されているシステムです。
営業電話(えいぎょうでんわ)
お店に来てもらうためにお客様に電話すること。定期的に電話をすると好感度アップに繋がります。
営業メール(えいぎょうでんわ)
お店に来てもらうためにお客様にメールすること。電話よりも効果が薄いですが、さほど手間はかかりません。
営業LINE(えいぎょうらいん)
お店に来てもらうためにお客様にLINEすること。ただしガラケーを使っているお客様もいるので注意!
エスコート(えすこーと)
女性スタッフがお客様を席までご案内する仕事のこと。その他にもクローク業務、ウェイター業務、入客管理などボーイと同じような仕事をする場合もあります。服装はスーツ、バニーガールなどお店によって様々。
枝(えだ)
大金を使ってくれる本指名客が連れてきたフリー客のこと。枝のお客様の売上も本指名嬢に加算されます。
延長料金(えんちょうりょうきん)
最初に指定されているセット時間が過ぎると発生する料金のこと。30分ごとに延長料金が加算される場合が多いです。
大箱(おおばこ)
60席以上ある広いお店のこと。女の子の在籍数が多く、有名店であることがほとんど。
オープン(おーぷん)
お店が営業を開始する時間のこと。
オープンラスト(おーぷんらすと)
営業開始時間から閉店時間までキャストが働くorお客様が飲み続けることを言います。オーラスと略して呼ばれることが多いです。
オオママ(おおまま)
お店を任されているママのこと。主にクラブやパブなどで使われています。
オールタイム(おーるたいむ)
オープンからラストまで、何時に飲み始めてもセット料金が変わらないこと。
送り(おくり)
仕事が終わったら車で自宅まで送り届けてくれる待遇のこと。有料の場合もあります。
お茶をひく(おちゃをひく)
お客様を呼べず、指名がないまま終わること。売上に貢献できないため、減給対象になりやすいです。
お見送り(おみおくり)
お帰りになるお客様をお店の前までお見送りすること。
親バレ(おやばれ)
夜のお店で働いていることが親にバレてしまうこと。親バレで仕事を辞めるなんてことにならないよう、しっかりアリバイ対策をしておきましょう!
オリシャン(おりしゃん)
オリジナルシャンパンのこと。顔写真や文字を装飾した世界にひとつだけの彫刻ボトルで、誕生日などの記念日によく使われます。
オンリー(おんりー)
お客様がお店で1人きりの状態になってしまうこと。
オーダーマッチ(おーだーまっち)
声を出してボーイを呼べない時に、ライターをつけてこっそり合図を送る方法です。トラブルになりそうな時などはこの方法でボーイを呼びます。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行
顔出し(かおだし)
お店のホームページや入り口の看板、メディアなどに顔写真を掲載すること。指名されやすくなりますが、その分身バレもしやすくなります。
顔バレ(かおばれ)
夜のお店で働いているのが親、友人、知人、彼氏などにバレること。
かけもち(かけもち)
OLやパートなど、夜のお店以外でも仕事をしているキャストのこと。
空名刺(からめいし)
店名や住所のみが書かれた名刺で、女の子が手書きで自分の名前や連絡先を書き込みます。主に新人が使います。
乾き物(かわきもの)
お通しとして出されるおつまみのこと。ナッツやスナック、柿ピーなど水分が入っていないものが多く、お酒のお供としてピッタリです。チャームと呼ばれることもあります。
カワシボ(かわしぼ)
乾いたおしぼりのこと。テーブルに飲み物をこぼした時などに使います。
完全飲み直し制(かんぜんのみなおしせい)
1セットの時間が終了したら、もう1セット分の時間を延長すること。前金制の場合が多いです。
キープボトル(きーぷぼとる)
お客様が注文したボトルを取っておくこと。残りはお客様が次回来店した時に飲みます。
キャスト(きゃすと)
お店で働いている女の子のこと。ホステス・フロアレディ・コンパニオンなどお店によって呼び方は様々。
キャッチ(きゃっち)
女の子をスカウトしたり、客引きしたりする人のこと。お店によっては女の子がお店の前でビラ配りや声かけをしてお客様を呼び込む場合もあります。
口開け(くちあけ)
お店がオープンして1番最初に来てくれたお客様のこと。物事の始めという意味です。
黒服(くろふく)
男性従業員のこと。お店によってボーイ、ホールスタッフなど呼び方は様々。
ゲスタン(げすたん)
ゲストタンブラーの略で、お客様が使うグラスのこと。
源氏名(げんじな)
お店で働く時に使うキャストの名前のこと。身バレを防ぐため、本名を使うキャストは稀。
紅白(こうはく)
シャンパンの白とロゼのこと。
コースター(こーすたー)
水滴がテーブルについたりテーブルの熱がグラスに伝わったりするのを防ぐために使う、グラスの下に置く小さなマットのこと。
コール(こーる)
注文する時にキャストが男性従業員を呼ぶこと。「お願いします」と声をかけたり、オーダーマッチを使ったりします。
固定客(こていきゃく)
特定のお店やキャストに通い続けるお客様のこと。
小箱(こばこ)
店内が狭く、客席が少ないお店のこと。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行
サービス料(さーびすりょう)
キャストやスタッフの接客サービスに対してお客様が支払う料金のこと。セット料金に含まれている場合が多いです。
サバ読み(さばよみ)
実年齢よりも若く年齢を偽ること。実年齢との差が10歳以上というキャストもいます。
GS(じーえす)
ガールズソフトドリンクの略。キャストが最初に飲むドリンクのことで、お店側が用意するため料金もお店側が負担します。
自動延長(じどうえんちょう)
セット時間が過ぎたら自動的に延長になるシステムのこと。大体30分から60分単位で延長料金が加算されます。
指名(しめい)
お客様に気に入ってもらい、担当としてテーブルにつかせてもらうこと。指名が多ければ多いほどキャストの評価は上がります。
指名替え(しめいがえ)
いつも指名しているキャストから違うキャストにお客様が指名を替えること。クラブは永久指名制のため、指名替えはできません。
シャンパンコール(しゃんぱんこーる)
シャンパン注文時に複数のキャストがお客様の席に集合し、掛け声をすること。高級シャンパンを注文された場合は全キャストが集合することもあります。
自由出勤制(じゆうしゅっきんせい)
働く日にちや時間帯をキャストが自由に選べる待遇のこと。事前に申請が必要な場合もあるので注意しましょう。
場内指名(じょうないしめい)
フリーのお客様に気に入られ、その場で指名されること。場内指名はお給料にはあまり反映されませんが、のちに本指名に繋がる場合もあります。
ショータイム(しょーたいむ)
店内のステージで歌やダンスなどのショーを披露する時間のこと。ショーを見て気に入られ、場内指名される場合もあります。
初回料金(しょかいりょうきん)
初めて来店されたお客様用のお試し料金のこと。通常料金より安く設定されています。
初回荒らし(しょかいあらし)
1度しか来店しないお客様のこと。安く設定された初回料金だけを狙い、色んなお店を回っています。
地雷嬢(じらいじょう)
お客様に対して態度が悪く不快にさせるキャストのこと。お客様を怒らせてしまうことも多く、お店側にも不利益しかありません。
新規(しんき)
初めてお店に来店されたお客様のこと。フリーと呼ばれることもあります。
スカウト(すかうと)
女の子を街中で勧誘し、お店に紹介する人のこと。キャッチとも呼ばれます。
スタンバイ(すたんばい)
スタンバイは準備と言う意味ですが、夜の世界ではお客様がお帰りになることを言います。
ストレート(すとれーと)
お酒の飲み方の1つ。アルコール度数の高いお酒を水やソーダなどで割らずにそのまま飲むこと。
スライドシステム(すらいどしすてむ)
指名数や売上によって時給やバック料金が変動するシステムのこと。
税サ込(ぜいさこみ)
税金とサービス料が含まれた料金のこと。
セット料金(せっとりょうきん)
お店で飲む時の基本料金。30分から60分で区切られている場合が多いです。この時間を越えると延長料金を支払うことになります。
繊維(せんい)
お金をほとんど使わないお客様のこと。細客よりもお金を使わないため、お店側は儲かりません。
総売上(そううりあげ)
経費、カード売上などを引かないその日の売上すべてのこと。総売上が高いほど、キャストの給料も高いです。
送迎(そうげい)
仕事を終えたキャストを車で自宅まで送る待遇のこと。送りと同じです。
粗相(そそう)
お客様にドリンクをこぼす、失言をするなど失礼な態度をとってしまうこと。
育てる(そだてる)
お金を使わないお客様をキャストが時間をかけて教育し、少しずつお金を使ってくれる太客に成長させていくこと。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行
待機(たいき)
指名をもらえず、接客するお客様もなく、待機している状態のこと。休憩時間ではないため、お客様にメールや電話で営業をするキャストが多いです。
体験入店(たいけんにゅうてん)
お店の雰囲気を掴むためにお試しで1日働いてみること。略して体入と呼ばれる場合もある。
体入荒らし(たいにゅうあらし)
お店に在籍するつもりのない女の子がお小遣い稼ぎのために体験入店だけを繰り返すこと。
竹の子剥ぎ(たけのこはぎ)
ぼったくり手口の1つで、セット料金に含まれていないサービスが細かく追加されどんどん料金が上乗せされること。竹の皮を剥ぐように終わりがないと言う意味で、このような名前がつけられた。
TAX(たっくす)
税金のこと。お店によって設定額が違います。税金がかからないことをNO TAX(ノータックス)と言います。
立ち面(たちめん)
お店で働きたい女の子と駅前などで待ち合わせをし、立ったまま面接をすること。その場で合否が決まります。
ダブル(だぶる)
ダブル指名の略。1人のお客様が2人の女の子を指名すること。指名料は2人分かかります。
チイママ(ちいまま)
主にクラブやスナックなどのお店でママのサポートに徹する女性のこと。ママの次に偉い女性で、お店のナンバー2のポジションです。
チェイサー(ちぇいさー)
強いお酒を飲んでいる時に、口直しで飲むお水のこと。お茶やジュースをチェイサーと呼ぶ場合もあります。
チェック(ちぇっく)
清算、お会計のこと。ボーイが遠くにいる場合は両手の人差し指で×印をすればチェックのサインとなります。
チェンジ(ちぇんじ)
お客様が席についたキャストを気に入らない場合、他のキャストに変えることができるシステム。
チップ(ちっぷ)
キャストやスタッフにお客様が個人的にお金を渡すこと。
チャージ(ちゃーじ)
席に座ると発生するサービス料金のこと。延長時には料金が加算されます。席料、テーブルチャージとも呼ばれます。
チャーム(ちゃーむ)
ポップコーン、柿ピー、ナッツなど最初に提供されるおつまみのことです。乾き物とも呼ばれます。
チャンスボトル(ちゃんすぼとる)
お客様がキープしている中身が残り少ないボトルのこと。飲み干せば新しいボトルを入れてもらえるかもしれないため、チャンスボトルと呼ばれるようになりました。
付け回し(つけまわし)
女の子にテーブル移動を指示すること。またはそれを担当する男性スタッフのこと。ラッキーとも呼ばれます。お店の売上は付け回しにかかっていると言っても過言ではありません。
つめしぼ(つめしぼ)
冷たいおしぼりのことを指します。夏場の暑い時期に使うのはもちろん、お客様の酔いを覚ましたり、具合が悪くなったりした時などにも使用します。
テーブルチャージ(てーぶるちゃーじ)
テーブルについた時点でかかるサービス料のこと。チャージと同じ意味です。
デキャンタ(できゃんた)
ワインを移し替える容器のこと。お店によってはお酒の割り物である水やウーロン茶を入れておく容器として使う場合もあります。
出禁(できん)
出入り禁止の略称。暴力団関係者やお店に迷惑行為をする人は出禁の対象者となります。
鉄板(てっぱん)
お店替えや指名替えをしないお客様のこと。お店にとってとても重宝がられるお客様です。
出戻り(でもどり)
お店を一度辞めてしまった女の子が、またお店に戻って働くこと。
店外デート(てんがいでーと)
お店の外で女の子とお客様がデートをすること。同伴をしないため、お店側に利益はありません。営業の一環で行う女の子もいますが、お客様によっては「お店に行かなくても会える」と思い、お店に来てくれなくなる可能性もあります。
店カラ(てんから)
店内にお客様が誰もいない状態のこと。ノーゲスと言われることもあります。
店泊(てんぱく)
終電を逃してしまった、酔いつぶれてしまったなどの理由で、女の子や男性スタッフがお店に泊まることです。
天引き(てんびき)
税金、ヘアメイク費、寮費、ドレスレンタル費、その他雑費などがお給料から引かれること。多めに天引きされる悪質店もあるので、注意しましょう。
店服(てんふく)
お店側が女の子にレンタルするために用意してくれているドレスやスーツなどのこと。
同業(どうぎょう)
同じ仕事をしている人のこと。夜のお店の場合、他店で働いている女性キャストを指します。
同業廻り(どうぎょうまわり)
付き合いのあるお店がグランドオープン、バースデーなどの時にお祝いへ行くこと。主に人気キャスト、ママ、店長などが同業周りをします。
当欠(とうけつ)
当日欠勤の略。その名の通り、当日に欠勤すること。お店によっては罰金を支払う可能性もあります。
同伴(どうはん)
出勤前にお客様とキャストが食事をして一緒にお店へ行くこと。キャストによっては食事をしないで、出勤前にお客様と店の外で待ち合わせをして一緒に入店する場合もあります。
同伴料(どうはんりょう)
お客様がキャストと同伴した時にかかる料金のこと。同伴すると同伴料+セット料金+指名料が発生するためお店も女の子も売上に繋がります。
動物園(どうぶつえん)
女の子の容姿レベルが低いお店のこと。そこで働く男性従業員のことは飼育員、飼育係と呼びます。
通し(とおし)
オープンからラストまで、女の子が働くこと。
飛ぶ(とぶ)
女の子が何の連絡や相談もなく突然お店を辞めてしまうこと。バックレるとも言います。
友達営業(ともだちえいぎょう)
営業スタイルの1つ。友達と飲むようにお客様と楽しく過ごす接客のこと。女を武器にしないため負担は少ないですが、その分お客様の来店頻度や使う額は少ない傾向にあります。
ドリンク(どりんく)
女の子が飲むドリンクのこと。ワインやカクテルなど様々なドリンクが用意されています。原則、お会計はすべてお客様負担となります。
ドリンクバック(どりんくばっく)
お客様に入れてもらったドリンクの一部がお店側から女の子へ現金やポイントとして返ってくること。
ドンペリ(どんぺり)
ドン・ペリニヨンの略称。シャンパンの中でも有名&高級なものですが、夜のお店ではお馴染みです。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行
七つ道具(ななつどうぐ)
名刺、ライター、ハンカチ、筆記用具、化粧品、携帯、メモ帳は七つ道具と言われ、夜のお店で働く女の子の必需品になっています。
ナンバークラス(なんばーくらす)
売上成績が上位のキャストのこと。ナンバークラスに入るとバック率が高くなったり、他のキャストよりも高待遇になったりする場合もあります。
ナンバーワン(なんばーわん)
お店の中で一番稼いでいるキャストのこと。
ニールダウン(にーるだうん)
片膝を床につけお客様より目線を下げて接客し、お客様に優越感を味わってもらう接客スタイルのこと。主に男性従業員がお客様にシステム説明や会計をする時に行います。
ニッパチ(にっぱち)
閑散期である2月と8月のこと。この時期はどのお店も売上が下がる傾向にあります。
ニューボトル(にゅーぼとる)
新しくお客様が頼んだボトル(お酒)のこと。お客様が頼んだボトルはお店にキープされ、次回来店時にまた残りを飲むことができます。
抜く(ぬく)
接客中のキャストを他のテーブルに移動させること。人気キャストの場合は指名がかぶるため、頻繁に抜かれます。
ネームプレート(ねーむぷれーと)
キープしたボトルにかける名札のこと。お客様の名前、指名を受けたキャスト名、日時などを記入します。ボトルネックとも呼ばれます。
ネオンカット(ねおんかっと)
お店の明かりを落として、お客様に閉店時間であると遠まわしに伝えること。
年確(ねんかく)
年齢確認の略称。18歳未満や高校生が夜のお店で働くのは法律違反となるため、面接時に身分証の確認は必須となります。
ノーゲス(のーげす)
no guest(ノーゲスト)の略称。お店にお客様が1人もいない状態のこと。店カラとも呼ばれます。
飲みキャラ(のみきゃら)
お酒をたくさん飲む、飲み専門のキャストのこと。色恋営業が苦手な人は飲みキャラになる場合が多いです。
飲み席(のみせき)
たくさんお酒を飲まされるテーブルのこと。たくさん稼げるチャンスではあるものの、一気飲みなどで大量のアルコールを摂取して酔いつぶれる女の子も多いです。
飲み直し(のみなおし)
お会計が終わってから、再度セット料金で席につくこと。飲み直しをすれば、お客様は1人でも複数の指名が入ります。そのためキャストの成績を上げたい時に使われます。
ノルマ(のるま)
お店側がキャストに課している最低限の目標。ノルマを達成しないと時給が減らされたり罰金を支払わされたりすることもあります。ノルマがないお店もあります。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行
ハウスボトル(はうすぼとる)
セット料金に含まれている飲み放題のボトルのこと。焼酎やウイスキーである場合が多いです。ハウスと略されて呼ばれることもあります。
爆弾(ばくだん)
お店で禁止されている行為をしてしまうこと。他のキャストの指名客と連絡先を交換したり、お客様から直接金品を受け取ったりするのは爆弾と言われる場合があります。
箱(はこ)
お店やお店のフロアのこと。主に小箱・中箱・大箱の3つに分けられる場合が多いです。
罰金(ばっきん)
お店側に迷惑をかける行為をした際にかかるペナルティのこと。無断欠勤、当日欠勤、遅刻などには罰金が科せられるお店も多いです。
バック(ばっく)
指名・同伴・ドリンク注文などがあった際に、売上の一部が女の子の給料に還元されること。
バックレ(ばっくれ)
女の子が連絡もなく無断でお店を辞めてしまうこと。またお客様がツケを支払わずに連絡が取れなくなる時にも使います。
派閥(はばつ)
女の子同士のグループのこと。大きなお店の場合は派閥が複数あり、対立するとイジメなどのトラブルになる場合もあります。
ビジター(びじたー)
お店に初めて来店した新規客、またはお店でボトルをキープしていないお客様のこと。自分の指名客にするチャンスなので、積極的にアピールしましょう。
ピッチャー(ぴっちゃー)
お酒を割るために水やウーロン茶などを入れておく大きな器のこと。
VIP(びっぷ)
Very Important Personの略称で、お店にとって大事なお客様のこと。お店によってメインフロアと別にVIP席が用意されているところもあります。
ビラ引き(びらひき)
お店の宣伝チラシを店頭で配り、通行人をお客様として引っ張ってくること。お店が暇だとキャストが一緒に行う時もあります。
ピン客(ぴんきゃく)
1人で来店されるお客様のこと。ピン客の場合は指名するキャストが決まっているお客様か遊び慣れているお客様が多いです。
ビンダ(びんだ)
ビンにそのまま口をつけてお酒を飲むこと。酔っ払ったお客様がする場合が多いです。ラッパ飲みとも言います。
ピンドン(ぴんどん)
ピンクのドンペリニヨンである、ドンペリニヨン・ロゼのこと。
歩合(ぶあい)
売上バック・指名バック・同伴バックなど、売上の一部がお給料に加算されること。
風紀(ふうき)
お店のキャストと男性従業員が付き合うこと。基本的には禁止されていて、バレると罰金が科せられる場合もあります。
フード(ふーど)
食べ物のこと。特にフルーツ盛りは女の子にバックが入ることが多く、人気のフードになっています。
ブーメラン(ぶーめらん)
女の子から電話番号を教えてもらえないお客様が、自分の電話番号を渡して連絡を待つこと。主にお客様が使う言葉です。
プラス付け(ぷらすづけ)
数人のキャストが同時にお客様1人につくこと。
フリー(ふりー)
女の子を指名しないお客様のこと。自分の指名客になる可能性があるため、キャスト側はいつも以上に気合いを入れて接客します。
フルート(ふるーと)
シャンパンを注ぐグラスのこと。
古株(ふるかぶ)
お店に在籍している期間が長いキャストのこと。お局と呼ばれることもあります。
ヘアメイク(へあめいく)
髪をセットすること。一般的なヘアメイクはヘアセットとメイクがセットになっていますが、夜のお店の場合はヘアセットのみを指す場合が多いです。
ペナルティ(ぺなるてぃ)
遅刻や当日欠勤などお店に迷惑をかける行為をした時に罰を受けること。ほとんどの場合は罰金ですが、稀にお店の掃除などになる場合もあります。
ヘルプ(へるぷ)
お客様に指名されているキャストが席を離れている時に場つなぎをするキャストのこと。主にあまりに出勤しないor売れていないキャストのお仕事ですが、稀にヘルプ専門のキャストもいます。
ポイント(ぽいんと)
指名・同伴・売上などの仕事の成果によって加算されていく評価点数のこと。ポイントの貯まり具合によってお給料が決まります。ポイント制ではないお店もあります。
坊主(ぼうす)
指名がまったくもらえない状態のこと。お茶をひくとも言います。
ボーイ(ぼーい)
男性従業員のこと。お店によっては黒服、ホールスタッフなどと呼ばれる場合もあります。
ポーター(ぽーたー)
来店したお客様やキャストの車を預かる男性従業員のこと。
ホールイン(ほーるいん)
ヘアメイク&ドレスアップなどの準備を終えたキャストがホールに入ること。ホールイン後に時給が発生するお店もあります。
保証荒らし(ほしょうあらし)
売上に関わらずお給料をもらえる保障期間中のみお店で働き、保障期間が終わると同時にお店を辞める行為のこと。
細客(ほそきゃく)
あまりお金を使わず、来店頻度も少ないお客様のこと。
ボトル(ぼとる)
お酒が入ったビンのこと。お客様にボトルを入れてもらうとお給料に還元されます。
ボトルキープ(ぼとるきーぷ)
ボトルにお酒が余った時に一定期間お店で保管してもらうこと。次回来店時に残ったお酒を飲めます。キープボトルとも言われます。
本指名(ほんしめい)
お客様がキャストを指名してから入店すること。略してホンシとも言われます。本指名はキャストの成績に繋がるため、とても重要です。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行
マイナス営業(まいなすえいぎょう)
お客様の数が出勤している女の子の数を上回ること。マンツーマンの接客ができないため、お客様が不満に思う可能性が高いです。
枕営業(まくらえいぎょう)
来店や指名に繋げるため、キャストがお客様と肉体関係を持つこと。
マグロ(まぐろ)
お客様の前でもリアクションが薄いなどサービス精神がないキャストのこと。態度が悪いため、クレームに繋がりやすいです。
マスコミ手当(ますこみてあて)
メディアの取材を受けるともらえる手当のこと。テレビや雑誌など人目に触れるため、身バレに繋がりやすく嫌がる女の子も多いです。
マドラー(まどらー)
お酒を混ぜる時に使用する道具。ガラスやプラスチックでできている棒のことです。
ママ(まま)
クラブやスナックなどのお店を仕切っている女性のこと。お店の経営はすべてママの力量にかかっていると言っても過言ではありません。
満卓(まんたく)
お店が満席のこと。お店によっては待機席がある場合もあります。
幹(みき)
友人や知人を一緒に連れてきてくれる指名キャストのいるお客様のこと。この場合のフリーのお客様を枝と呼びます。
水揚げ(みずあげ)
結婚するために夜のお仕事を卒業すること。水商売から揚げてもらうため、水揚げと呼ばれています。
水商売(みずしょうばい)
キャバクラ、クラブ、スナック、パブ、ラウンジなどの接待飲食等営業のこと。浮き沈みが激しい不安定な商売を水の流れに例えたのが由来。飲み物でお金を稼ぐ仕事だから水商売と呼ぶこともあります。
水割り(みずわり)
お酒を水で割ったドリンクのこと。キャバクラの場合は焼酎やウイスキーなどが飲み放題になっているため、水割りを頼むお客様が多いです。
店年齢(みせねんれい)
お店での年齢のこと。たいていの場合、実年齢よりも若く申告しています。
店前同伴(みせまえどうはん)
食事や買い物などをせず、お客様とお店の前で待ち合わせをして一緒にお店に入ること。
ミネ(みね)
ミネラルウォーターの略称。ボトルのお酒で水割りを作る時によく使われる言葉です。
都落ち(みやこおち)
銀座、六本木、歌舞伎町という水商売の3大繁華街で働いていた女の子が、他のエリアへ移籍すること。
無欠(むけつ)
無断欠勤の略称。お店に連絡をせずに欠勤してしまうこと。とても迷惑がかかるため、その分ペナルティも重いです。
むらさき(むらさき)
お醤油のこと。
面接落ち(めんせつおち)
ルックスが悪い、態度が悪い、条件が合わないなどの理由で面接の時点で不合格となること。戦力外のため体入もできません。
メンバー(めんばー)
自分を指名しているお客様、もしくはボトルキープをしているお客様のこと。
持ち込み(もちこみ)
食べ物や飲み物をお店に持ち込むこと。ほとんどのお店は持ち込み料がかかります。デリバリーを利用した際も持ち込みに該当する場合が多いです。
物交換(ものこうかん)
氷の補充や灰皿を換えるなど、物を交換する仕事のこと。主に男性従業員の仕事です。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行
雇われ店長(やとわれてんちょう)
オーナーから雇われている店長のこと。お店の経営は店長が行っていますが、お金の支払いはオーナーがしています。
ヤリ目(やりもく)
女の子と寝るのが目的のお客様のこと。執拗にデートに誘ってきたり、ホテルに連れ込もうとしたりします。
友人紹介料(ゆうじんしょうかいりょう)
お店に友達の女の子を紹介し、入店が決まった際にお金がもらえるシステムのこと。
幽霊部員(ゆうれいぶいん)
お店に在籍はしているものの、出勤している気配がまったくないキャストのこと。
呼び込み(よびこみ)
お店の前に立ってお客様を呼び込むこと。店の敷地内のため、合法的に通行人へお店を案内できます。
ラスト(らすと)
お店の営業終了時間のこと。
ラストソング(らすとそんぐ)
お店の閉店時間が近づくと流れるBGMのこと。カラオケがあるお店だと、その日に一番売上が多かったキャストが歌う場合もあります。
ラッキー(らっきー)
付け回しをする男性従業員のこと。どのお客様にどのキャストをつけるかを決めるため、その日の売上を左右する重要な役割と言えるでしょう。
ラッパ飲み(らっぱのみ)
一気飲みなどをする際に、お酒のビンをそのまま口につけて飲むこと。ビンダとも言われます。
リピーター(りぴーたー)
お店へ通ってくれるお客様のこと。
領収書(りょうしゅうしょう)
金銭を受け取ったことを記した用紙。お客様はお店の利用料金を会社の経費として落とす場合が多いため、領収書を受け取る人がほとんどです。
レインボー(れいんぼー)
ドンペリ全色の総称。白、黒、ピンク、ゴールド、プラチナの5種類あります。ドンペリ全色は莫大な金額になるため、注文されると店内はかなり盛り上がります。
レギュラー(れぎゅらー)
週5日以上出勤しているキャストのこと。水商売を本職としている女の子は大体レギュラーです。
レディースグラス(れでぃーぐらす)
キャストがドリンクを飲むための専用グラスのこと。略してレディグラと呼ぶ時もあります。
ロック(ろっく)
オン・ザ・ロックの略称。大きな氷を入れたグラスにお酒を入れて飲むこと。氷を入れない場合はストレートと呼びます。
ロックグラス(ろっくぐらす)
お酒をロックで飲む際に使う専用のグラス。幅が広くなっているため、大きな氷も入れやすくなっています。
割引チケット(わりびきちけっと)
料金を割引してくれるチケットのことで、略して割チケとも呼ばれます。来店した時にもらえたり、お店のホームページや無料案内所などでも入手できたりします。
割り物(わりもの)
水やウーロン茶、ジュースなどお酒を割る飲み物のこと。
ショコラTOPに戻る